どのようなご相談にも真摯に対応する柔軟な姿勢
PROFILE
お客様のお仕事環境を整えて、明るい社会を築いていけるように、電気や土木はもちろん、クレーンなどの導入も含めて幅広くサービスを提供してまいります。企業様のお仕事環境でのお悩みや、新しい施設の建築など内容の大小を問わずに、どのようなご相談でも真摯にご対応いたします。既存施設の電気設備で、古くなっている個所をリニューアルする場合や、調理施設や化学工場で利用するボイラーの新規導入、新しく増設する工場の建築など、それぞれでご安心いただけるサービスを提供していきます。
また、今後もさらにサービスを広げて、凝り固まった考えに捉われずに、柔らかな対応を実施していけるように、尾道市にて電気工事士及び技能保全技能士を新たに求人して、チームワークを生かしたサービスで、より動きやすい環境を整えられるよう励んでまいります。移動式屋根やクレーン導入など、企業様のご要望にお応えする提案力を含めて、未経験からスタートされる方が安心して学べる環境を整えております。いつでも自身を高めていけるよう取り組んでいただける方からのご応募を歓迎しており、スタッフ一同で一人前になるまで丁寧にサポートしていきます。
沿革
EXPERIENCE
昭和48年2月21日 | 資本金40万円にてビーシー保全工業株式会社を設立 ボイラー・クレーンの保守点検・整備据付を主として営業を開始 |
---|---|
昭和52年2月 | 事務所を因島市重井町小田浦へ移転 |
昭和53年2月 | 資本金を140万円に増資 |
昭和60年3月 | 因島市重井町5800-74産業団地内に新工場を建設し、
本社事務所も同所へ移転 |
同年3月 | 資本金を200万円に増資 |
平成4年3月 | 資本金を700万円に増資 |
平成7年10月 | 資本金1000万円に増資 |
お客様ファーストで柔軟なサービスの提供の実現
COMPANY
お仕事の形態に関わらず、ご相談に真摯に対応してサポートできる内容についてしっかりと取り組んでまいります。因島北ICより車で数分の位置にある、瀬戸内鉄工センター内にある拠点から各種製造業で利用されるボイラーや、工場や港など様々な場所で利用するクレーンの取り扱いをメインに、電気工事や土木建設工事など幅広くサービスを提供していきます。
また、柔軟な取り組みでより広く企業様をサポートしていくために、尾道市にて新しくスタッフを求人し、地域社会を支えていけるようになるまで丁寧に育成指導いたします。
仕事のマンネリ化がなく新鮮な気持ちで続けられる職場
FEATURE
直行直帰で取り組みプライベートも大切に励めるお仕事
調理施設や化学薬品工場などで利用されるボイラー、工場や倉庫、ターミナルなど利用されるクレーンの取り扱いを行っており、企業様の施設への導入及び取替やメンテナンスについて、丁寧なサポートを実施いたします。企業様のお悩みになっているポイントやご要望を一つずつしっかりとお伺いして、適した設備のご案内と導入、現地での取付やアフターフォローを含めたサービスで、ご安心いただけるお仕事環境を整えるお手伝いをしていきます。
どのような企業様に対しても、真摯な対応を実施していくために、尾道市にて電気工事士及び機械技能保全士を新たに求人してまいります。知識や技術を持たない、未経験の方からのご応募を歓迎しており、一から技術や知識を身に付けられるように、スタッフ一同でサポートしていきます。オンとオフをしっかりとわけて取り組める、直行直帰での職場環境で、プライベートも大切にしたいとお考えの方にぴったりのお仕事です。資格取得も応援しており、かかる費用はすべて会社負担でサポートをしていきます。一人前の技術者を目指して取り組み、やりがいを持って励み続けられる環境を整えてまいります。
安定した業界で技術や知識を磨きながら長く働き続けられる職場
企業様のお仕事で、保育園や幼稚園、介護施設などでは常時電気を利用した生活を送っていらっしゃいます。その場合、電圧変更や内部でのLAN工事をはじめ外部との接続など様々な工事で安定した環境を整えるお手伝いをしてまいります。また、工場で利用している設備としてクレーンやボイラーを利用している場合には、老朽化に伴う設備の交換やメンテナンスなどで、長くスムーズなお仕事を進めていくためのお手伝いをしていきます。それぞれに合わせたご提案で、実際の施工からアフターフォローも含めた一貫したサービスを提供してまいります。
お客様ごとに異なるご要望に一つずつお応えし続けていけるように、尾道市にて電気工事士及び機械保全技能士を新たに求人しており、お客様のお悩み一つずつにしっかりと対応していける基礎を身に付け、サービス提供に励んでいただける方を歓迎しています。未経験から一人前を目指して頑張りたいとお考えの方を応援しており、基礎的な知識や技術、ノウハウに加えて新しく生まれる様々な新情報も身に付けて、サービス向上に取り組んでもらえるように、共に励んでもらえる方をサポートしていきます。